ボーイスカウトの皆さんに七草粥をご馳走していただきました |
===============中国語へのリンク「中文」を記入=================>
←中 文>
=========================本 文=========================>
2016年1月10日(日)
この日は授業を早めに終わって、地元のボーイスカウト(the Boy Scouts)の皆さんが行う
七草粥(ななくさがゆ:rice porridge with seven herbs of spring)
を食べる催しに参加させていただきました。
********************************************************************************* ===================1段目写真&説明======================>
団員の子供さんたちと日本語教室の皆さん 子供さんたちは敬礼で挨拶、自己紹介もきちっとしてくれました ===================2段目写真&説明======================>
(左) その後はみんなで楽しく歓談、子供たちはベトナム語やインドネシア語のあいさつも教えてもらいました ===================3段目写真&説明======================>
(左) ボーイスカウトの団長さん(右端)から活動の様子を聞く受講生と先生方
【受講生の参考までに(for students' reference)】 |