丹原町国際交流協会主催の「国際交流の集い」が行われました |
===============中国語へのリンク「中文」を記入=================>
←中 文>
=========================本 文=========================>
2019年10月20日(日)
この日、恒例となっている丹原町国際交流協会主催の「国際交流の集い」が行われました。この集いは、地元の愛媛銑鉄鋳物工業団地で働いている実習生を中心に、
私たちの「丹原にほんごの会」で日本語を勉強している他の企業の実習生や一般の方々も交えて、実習を終えて帰国する人たちの歓送会も兼ねて、
毎年この時期に行われる国際交流活動のひとつです。 ********************************************************************************* ===================1段目写真&説明======================>
(左)丹原町国際交流協会会長の開会の挨拶 (右)協会関係者、実習生受入企業関係者、日本語教師の皆さんと共に ===================2段目写真&説明======================>
西条市副市長からもご挨拶をいただきました。 楽しい語らいのひと時を過ごしました。 ===================3段目写真&説明======================>
(左)3年間の実習を終えて、間もなく帰国するベトナム人実習生に日本での思い出や今後の抱負を語っていただきました。
ダックさん(中央)とこの日参加した先生方と一緒に。 後輩の実習生たちにも自己紹介をしてもらいました。 |