logo-tanbara.gif button0-home.gif button1-act.gif button2-tpc.gif button3-mem.gif button4-rul.gif

日曜教室の受講生がスピーチコンテストに出場しました

 

2015年12月13日(日)

 この日の午後、丹原町国際交流協会主催のスピーチコンテストが、西条市丹原公民館のホールで行われました。このコンテストは、外国人による日本語スピーチだけではなく、地元の小学生(日本語)や中・高校生(英語)、一般の社会人(韓国語、中国語)にも参加を呼びかけて、毎年この時期に行われる同協会の主な年間行事の一つ。地域の皆さんの国際感覚の高揚を目的として行われているもので、16回目を迎えたこの日のコンテストには、私たち丹原にほんごの会で勉強している人たちが5人出場しました。
 この5人はいずれも技能実習生として来日した人たちで、忙しい仕事の合間を縫って、毎週日曜日の日本語教室で勉強した成果を発表すべく、果敢に挑戦してくれました。 学習時間さえ十分に確保できない彼らが、約5分間のスピーチの原稿を書き、それを暗記し、大勢の前で発表するというのは、大変な労力を必要としたことでしょう。その勇気とチャレンジ精神に改めて敬意を表する次第です。

 今回の5人の発表は、どの内容もとても素晴らしいものでした。  あこがれの日本に来ることができた喜びと異文化に触れたときの素直な感動を話してくれたベトナム人男性、父の死という悲しい出来事を乗り越えて、これからの人生での新たな目標に向かってがんばっているインドネシア人女性、 インドネシアの古い文字(ジャワ文字) 「Ha Na Ca Ra Ka」 にまつわる伝説を紹介し、改めて日本語への学習意欲を語ってくれた女性、「縁」という漢字の成り立ちをもとに、「一期一会」の大切さを訴えたベトナムの女性、朝の水上マーケットの生き生きとした様子を紹介してくれたベトナム人女性、どれも聞いている人の心に響くすばらしい内容のスピーチで甲乙付け難いものでした。
 最終的には、発音の明瞭さや流暢さ、語彙や文法の正確さなどが優れていて、聞く人にとって分かりやすい日本語であったということから、ジャワ文字の由来を紹介し、日本語に対する今後の思いを語ってくれたデウィさんに最優秀賞が、また他の4人に優秀賞が授与されました。 これを励みにより一層、日本語の学習に取り組んでもらいたいと思います。

*********************************************************************************

p151213speech02.JPG  p151213speech01.JPG

  (左)授賞式のあと、先生方と。ベトナムの女性は、きれいなアオザイ(ベトナムの民族衣装)を着て出場
  (右)出場前の5人、まだ表情は和やか、でも心のうちは・・・


p151213speech10.jpg  p151213speech09.jpg

 丹原にほんごの会を代表して筆者が講評をしました    コンテストを終えて、先生方や応援してくれた仲間といっしょに


p151213speech03.JPG p151213speech06.JPG p151213speech04.JPG

最優秀賞を受けるデウィさん、ジャワ文字の由来について発表       「私の大好きな日本」、フィンさん

デウィさんのスピーチの全文はこちら

p151213speech05.JPG p151213speech07.JPG p151213speech08.JPG

ティニーさん「日本に来た目的」    ヴィさん「縁について」    タオさん「私の国の素敵な市場・Cho Noi」


ホームへ   トピックス一覧へ